top of page

貴重な資料 第一回京都大会

これらは1953年(昭和28年)5月、戦後初の全日本剣道演武大会として開催された際の貴重なパンフレットの画像です。


パンフレット内に、子爵・山内豊健先生の直弟子である剣道居合範士九段・黒住龍四郎先生と、孫弟子である範士八段・大森政雄先生の名前があります。




最新記事

すべて表示
産経新聞「近藤勇と決別したが生涯を新選組同志の慰霊にささげた永倉新八 幻の手記発見でみえた実像」

産経新聞掲載記事です。 今回は、 新選組二番隊組長・永倉新八が、近藤勇と決別後も同志の慰霊と新選組の実像伝承に生涯を捧げ、幻の手記「浪士文久報国記事」によってその真実の姿が明らかになったことについて。 誠の足跡 新選組を行く2025/10/6(Web掲載) 近藤勇と決別したが生涯を新選組同志の慰霊にささげた永倉新八 幻の手記発見でみえた実像

 
 
 

コメント


京都豊剣会 since 1967

※当サイト内の写真・資料の無断転載は固くお断り致します

bottom of page