top of page

講演会「伊藤博文の実像」のお知らせ

更新日:2023年2月2日

令和5年2月18日(土)に下記の講演を行います。

ご興味ある方は是非ご参加ください。



演題:伊藤博文の実像 

講師:木村幸比古 


日時:令和5年2月18日(土)午後2時(京都・護王神社弘文院セミナー)

場所:護王神社内護王会館 入場無料


※事前申込必要(075)441―5458 馬場氏)


◯申込制・先着順となります。(定員40名)

◯各講義日の7日前の午前10時より社頭および電話でのみ受け付けます。(メール不可)

◯講義前日にキャンセルによる空席がある場合のみ午前10時より追加受付を行います。

 ※キャンセル待ちは受け付けておりませんのでご了承下さい。

◯講義時間は60分となります。

◯ご参加の際はマスクをご着用ください。発熱などお身体の調子が優れない方は参加をご遠慮下さい。

◯当日受付にて体温測定を実施します。発熱の症状のある方は入場をお断りする場合があります。


詳細は護王神社のHPをご確認ください。

最新記事

すべて表示
産経新聞「近藤勇と決別したが生涯を新選組同志の慰霊にささげた永倉新八 幻の手記発見でみえた実像」

産経新聞掲載記事です。 今回は、 新選組二番隊組長・永倉新八が、近藤勇と決別後も同志の慰霊と新選組の実像伝承に生涯を捧げ、幻の手記「浪士文久報国記事」によってその真実の姿が明らかになったことについて。 誠の足跡 新選組を行く2025/10/6(Web掲載) 近藤勇と決別したが生涯を新選組同志の慰霊にささげた永倉新八 幻の手記発見でみえた実像

 
 
 

コメント


京都豊剣会 since 1967

※当サイト内の写真・資料の無断転載は固くお断り致します

bottom of page