top of page

歴史講座「新選組の戦歴をたどる」

執筆者の写真: 木村幸比古木村幸比古

中日文化センターにて2022年10月より歴史講座を行っております。

 

・講座タイトル「新選組の戦歴をたどる」

・講座内容

2023年は新選組結成160年です。新選組が幕末最強の軍団と呼ばれる裏には、峻烈な軍規のもとの組織力と最強の軍事力があり、次々と戦略を変える戦法でその名を轟かせました。

衰退する徳川の軍団にあって唯一、「誠」の軍旗のもと徳川への忠誠心で戦力を維持しました。指揮を執る、近藤勇、土方歳三、永倉新八らの戦法とは。その強さについて、戦歴と生き残り隊士が語る真実、そして文献から分析します。


講座詳細はこちら

愛知県名古屋市 栄中日文化センター


 

第5回を2023/2/20(月)に行います。ご興味のある方は是非。

最新記事

すべて表示

第39回全日本学生居合道大会 会長挨拶

2024年12月8日に、第39回全日本学生居合道大会が行われ、大会会長のご挨拶をさせていただきました。以下はその時の内容となります。 ----------  第39回全日本学生居合道大会の開催にあたり、ご尽力いただきました審判の先生方、学生役員、リニューアルされた体育館を提...

Comments


豊剣会 since 1967

※当サイト内の写真・資料の無断転載は固くお断り致します

bottom of page